• 観光観光
  • イベントイベント
  • おかみの日記おかみの日記

おかみの日記 洋々閣

6月!

あじさいの季節です。6月生まれの私は、花の中で紫陽花がいちばん好きです。

毎年、唐津市相知町伊岐佐の「見帰りの滝」を訪れます。

ここは4万株といわれる紫陽花が山の斜面を埋め尽くします。

ここに立つと私はある一人の女性を思います。その方は、ずいぶん昔、この滝のほとりにある小さなお宿の女将さんでした。

一人でこつこつと紫陽花の挿し木を滝の周りに増やされました。そのあと地域の人たちが加わって、ここは紫陽花の名所となりました。

私は宿の女将として、何か地域に貢献することができただろうかと自問して恥ずかしい思いにかられます。

写真の赤い紫陽花は、私の家の庭のもので、3年前までブルーだったのが、一昨年突然こんな色に変ったのです。たった一年で、自然はこんなにも変化するんですね。

よろこぶべきか悲しむべきか、おろおろする私です。

6月は旅館業にとってはオフの時期になります。ゆっくりおはなし出来ますので、遊びにいらしてください。

洋々閣 女将 大河内はるみ

, ,